加齢臭対策三点セット
2017年7月9日 学校生活
かみさんに注意されて、加齢臭対策を始めました。彼女、嗅覚判定士が最適職と思うほど、匂いに敏感なのです。 いろいろ調べて試してみて、けっこう効果がありそうなのが、この組み合わせ。 【シャンプー】 デ・オウ 薬用スカルプケア …
自分にとっては当たり前でも、他人にとってはそうでもないこと
2017年5月17日 校内IT
新年度。環境の激変を予想していたのに、蓋を開けてみれば何のことはない、前年度とほとんど様相は変わりませんでした。 毎年のことながら、新年度はパソコン絡みのサポート要請が頻発します。 先日も、EXCEL活用のヘルプ要請あり …
あなたを輝かせる「天職」はある/くらばやし ひでみつ
2016年12月17日 校外生活
あなたを輝かせる「天職」はある posted with amazlet at 16.12.17 くらばやし ひでみつ すばる舎 売り上げランキング: 154,030 Amazon.co.jpで詳細を見る 「天職探し」系の …
絵本を読むと「天職」が見つかる/中越裕史
2016年12月1日 校外生活
絵本を読むと「天職」が見つかる posted with amazlet at 16.11.28 廣済堂出版 (2015-02-10) 売り上げランキング: 31,960 Amazon.co.jpで詳細を見る 著者は心理カ …
書評-好奇心を“天職”に変える 空想教室/植松努
2016年11月24日 校外生活
好奇心を“天職”に変える空想教室 posted with amazlet at 16.11.24 植松 努 サンクチュアリ出版 売り上げランキング: 7,317 Amazon.co.jpで詳細を見る 北海 …
予算要求にひとこと言いたい
2016年10月14日 未分類
恒例の予算要求の時期がやってまいりました。 民間企業に勤めていた時にも、システム開発や運用経費の取りまとめを経験してきましたけど、あまり好きになれない仕事です(好きだという人の方が少ないか)。 民間時代は、小規模の仕事な …
ここであえての通信回線を分離する方法
2016年9月8日 校内IT
教育委員会から通達が来ました。 「情報セキュリティを確保するため、校務系システムと学習系システムは通信回線を論理的または物理的に分離し、児童生徒側から校務用データが見えないようにすることを徹底すること」 通信回線を論理的 …
臨時的任用者がハマる「空白の一日」
2016年8月25日 学校生活
臨時的任用(以下、臨採)での食いつなぎが、はや10年以上になりました。 更新は1年毎で、辞令は半年毎にいただいております。給料は市の財政事情を反映してか昨年から微減に転じましたが、今回のテーマは給料じゃなくて、雇用期間。 …
最近のコメント