40歳目前で一般社会人(サラリーマン・SE)から教員に転職しました。教員免許を持たない男が教育実習も経験せず、高校教師になるまでの道のりです。

管理人ブログ

  • HOME »
  • 管理人ブログ

そろそろネット接続制限が本気を出すようです

勤務校のIT環境、いろいろ問題があるのですが、その一つに「インターネットへの接続が不自由・不便」なことがあげられます。 いきさつは、以前の記事「校内ネットワークで悪口は流しません」で紹介しましたが、校内で教員がネット接続 …

公民に新科目「公共」が登場するらしい

まだ少し先の話ですが、2022年(平成34年)度から高等学校の地歴科・公民科の内容が大きく変わりそうです。 新科目で近現代史 社会参画促す「公共」も 「歴史総合」と「地理総合」が必履修に 公民科目「公共」を新設、キャリア …

20代前半の男性からのお問合せ

先日、当サイトに問い合わせをいただきました。 高等学校を卒業後、製造業に従事されている20代前半の男性。お知り合いの中学校教諭の方から刺激を受け、教員を目指して転身を図っているそうです。 自分の成長も考えず何となく仕事を …

ICT支援員は突破口になり得るのか

教育新聞公式サイトに7月9日付で次のような記事が掲載されていました。 SC、SSWの拡充求める 文科省の作業部会が中間報告 文科省の「チームとしての学校・教員の在り方に関する作業部会」(主査・小川正人放送大学教授)は7月 …

セミナー受講のため福岡へ。しかし…

あるセミナーを受講するために、丸1日、旅をしてきました。 行先は九州・福岡市。 いろいろ事情があるのでセミナーの内容は詳しく書けませんが、講師はオンラインでつながりを持った人でして、その方も含めて初めてお会いした方ばかり …

高校教員の「ここがいい!」「ここがイヤ!」

高校教員いいなと思ったこと 時間の使い方をかなり自分でコントロールできる。 上司に呼びつけられて「すぐ○○をしろ!」ということは、あまりない。 授業のない日や時間帯は容易に年休をとれる。 17時に退校しても表立って文句は …

教育実習なしで高校「工業」の免許取得?

わりとよく知られた話なんですが、高等学校「工業」の教員免許は、教育実習をしなくても取得することができます。 いわゆる「『高校工業』の特例」といわれている方法で、根拠規定は教育職員免許法の附則第11項です。 別表第一の規定 …

あなたの知らない実習助手の世界

「情報」の教員になる方法 その2」で紹介した「実習助手」について、今回はもう少し詳しく。 実習助手になれば、教員免許を持っていなくても授業に携わることができます。ただし、学校教育法第60条第4項に「実習助手は、実験又は実 …

アルゴリズムとプログラミング

勤務校では情報科として、普通教科「社会と情報」(必履修)、専門教科「情報の表現と管理」「情報デザイン」「アルゴリズムとプログラミング」の各講座を開講しています。 そのうち管理人が関わっているのが「社会と情報」と「アルゴリ …

舌禍事件をナメているすべての人たちへ

勤務校で舌禍事件が発生しました。 やらかしたのは非常勤講師の先生で、授業中にちょっとした雑談から生徒の誘導尋問に乗せられて、過去の「夜のお遊び」経験を披露してしまったというもの。どの程度、詳細に情景・行動・会話を描写した …

« 1 3 4 5 7 »
PAGETOP
Copyright © 脱サラ教師の転職実践記 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.