40歳目前で一般社会人(サラリーマン・SE)から教員に転職しました。教員免許を持たない男が教育実習も経験せず、高校教師になるまでの道のりです。
管理人ブログ

ニュースから

特別免許授与の方法 再考

すでに2ヶ月近くも前のニュースなんですが、広島の地方紙・中国新聞に掲載されていたという記事。特別免許状の授与に関する内容です。 広島県教委と広島市教委は1日、国内外のスポーツで優秀な成績を残したアスリート6人を高校の保健 …

放っておいてはダメ!組体操を卒業する方法

ここのところ、組体操の危険性と教育的効果についての議論が活発に交わされていますが、そんな中、義家弘介なる人物が、新聞紙上でこんなことをおっしゃっていました。 「5~6段の組み体操で、息子は負荷がかかる位置にいて背中の筋を …

MOOC(大規模公開オンライン講座)試行開始

教育新聞の記事が目に止まりました。 オンライン講座の世界潮流 MOOCでコストを抑制 MOOCはMassive Open Online Courseの略で、「大規模公開オンライン講座」と訳される、インターネット上で誰もが …

ICT支援員は突破口になり得るのか

教育新聞公式サイトに7月9日付で次のような記事が掲載されていました。 SC、SSWの拡充求める 文科省の作業部会が中間報告 文科省の「チームとしての学校・教員の在り方に関する作業部会」(主査・小川正人放送大学教授)は7月 …

不思議の国の教育再生実行会議と教育再生実行本部

先日のニュースからの抜粋・引用です。 教員採用試験:共通化を 教育再生実行会議が提言 毎日新聞 2015年04月22日(水)20時24分配信 政府の教育再生実行会議は22日の分科会で、各都道府県・政令市が実施している教員 …

PAGETOP
Copyright © 脱サラ教師の転職実践記 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.